上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
同人ゴシック、Paradise Eveの新譜。

前作
楽園のイヴ以来の2ndミニアルバムで、
その前作が
想像してた以上に良かったので、
俄然この2枚目の作品に期待してしまう!!
メンバーは
Alieosnの
久遠ゆん嬢をヴォーカリストに、
コンポーザーは
Land‐youの
甲斐ユウさんの女性コンビ!
トラック1
prelude~知性と霊性~。
一曲目は1分弱のインストトラック。
こちらも天使文字を歌い上げる神秘的な歌唱から始まり、
木琴のような音色や低音ストリングスなどで進行。
トラック2
少女サファイア。
やや壮大さを感じさせるストリングスから始まり、
へヴィさのあるギターが入り、天使文字の歌唱。
そこから日本語リリックを歌い上げ、
ストリングスにソリッド感が現れてくる。
軽めのグリッサンドからサビに移行し、
高音キー歌唱&天使文字歌唱のダブルで幻想的に盛り立てる!
トラック3
蒼の吐息。
シンセ、ピチカートちっくな物から始まり、
民謡的なにおいもある笛の音色が聴ける。
全体的に緩やかな流れでありつつ、
淡々と進み雰囲気系重視な感じも。
トラック4
菖蒲の微笑。
淡く光る装飾音に笛の音色で始まり、
低音ストリングスもすぐに参加しつつ、
普通に歌う歌唱に合いの手入れる感じのコーラス。
打ち込みスネアが適度の盛り立ててますでしょうか。
途中から存在感は薄めですが、軽快に掻き鳴らされるギターも
ラストは完全な「ら~ら~ら~」という典型的なスキャット。
総評→★★★★★★★★★☆9/10点。
本作でも一貫した世界観によって構築され、
久遠嬢の高音キーによる歌唱・コーラス系統が映え、
幻想的な雰囲気を楽しめるでしょう。
個人的には1stの方の曲調が好きかな~と。
楽園のイヴの方が壮大さが滲み出ててツボでしたから(笑)
公式では再結成して2nd出したとあり、
今後もコンスタントに作品輩出してほしい!―Paradise Eve 新譜 特設サイトへ―・関連記事
Paradise Eve-楽園のイヴ
スポンサーサイト
« 5150-四季楽典-第二章- l ホーム l AYUTRICA-ベルンシュタインの王冠 »