fc2ブログ

―――同人音楽・エロゲメインにレビューを書き綴っていきますか~。

【艦これ】2017夏イベお疲れ様でした

ここ最近めんどくささばかり増えてあまり難しくないイベントが多かったが、

今回はかつて無い大規模高難易度が展開され、

諸提督を阿鼻叫喚の坩堝に放り込んだ作戦となった!

30万あった資源が全部溶けたり、

疲労の余り(?)艦娘を轟沈させたりするなどの悲報が飛び交う中、

縛り提督は何だかんだで甲突破を果たせるなど悲喜交々の結果になっただろうか。

自分は7月作戦我武者羅に走っていたので、資源資材に後遺症を残しながら奮戦していたのだが、

E7攻略中に燃料が0になるという切迫した状態になり、

2017 夏イベ

やむを得ず数日我慢の遠征&キラ付けの末、

取りあえずのALL甲攻略出来たのだが、

かんこれ 2017 夏イベ おわる

堀りの結果は散々という結末に到った。

ということで、各海域の簡単な所感でも。


・E1(再打通作戦発動)
いつもの水雷メインで潜水姫をタコ殴りレ○プするだけ。
相変わらず反抗引くと倒しきれないので同行以上を願う。
紙装甲の駆逐連れて行かないといけないので、
敵のフラリとかにワンパン食らって退却することもありましたね(半ギレ)


・E2(リランカを越えて)
ギミック解除すると最短ルートでいけたんですけど、
装備とか変えるのめんどくさいので遠回りやや重編成。
ここ最近存在感を増すばかりのフラヌ改が現れヘイトを高めてくれる。
新ボスのフラネは別段強くないので特に印象残らず。


・E3(ステビア海の先へ)
だるい輸送をえんやこらしてボスで戦艦4隻はちょっとちびる。
手厚い支援出してたので問題ないけど昼戦怖すぎんよ~。
戦力ゲージは親の顔より見た重巡姫。出しゃばり過ぎ。
流石に装甲抜くの辛いのでカットイン艦でぶっ殺したが、
最大の敵はボス前らへんの羅針盤ではなかろうか(ゆとり提督並感)


・E4(遥かなるスエズ)
前段作戦最後にして山場。
道中こそ事故要素殆どなく快適な旅を送れるのだが、
肝心のボスが異常なほどガッチガチでダメージが通りづらく、
ただただプリンツの魚雷4本がぶっ刺さるのを願うゲームでした。
暫くエロゲの断面図カットインを見ると、この海域を思い出しそうだ(悪夢)


・E5(地中海への誘い)
地獄からの天国とはまさにこのこと。
ストレート以外ありえないぐらいのダメコンごり押し(笑)
ここに来てようやくフラソが登場して緊張感を高めてくれる(ブチギレ)
ボスさえたどり着けば基地航空隊で大体壊滅してあっけない。


・E6(マルタ島沖海戦)
ただひたすらにめんどくさい輸送ゲージ。
何をトチ狂ったか2000も削らないといけないとかうっそだろお前www(真顔
まあその長い輸送の最中に未所持のアクィラを泥したのでもう許したぞおい!(テノヒラクルー
戦力ゲージはラスダンまで普通に削っていたのだが、
ラスダンでは歯が立たないので仕方なくギミック解除。
そしたら基地航空隊で敵連合艦隊がクソザコナメクジと化した。


・E7(ドーバー海峡沖海戦)
大問題の最終海域。
海域解放当初あまりの難しさに突破者がなかなか出ないほどで、
多少甲の呪いから解放された人も居るんじゃなかろうか。
割と課金アイテム前提と言っても過言では内容で、
道中は全部姫が跋扈しており、クソ・フルコースのグルメを楽しめ、
あまりのゲロマズさに嫌気さえ差したが、
これぐらい難しい海域は一つぐらいあったほうが好きかな。
新潜水姫とトリプルダイソンだけは絶対に許されない。
ラスダン計6回出撃かかりましたが、
突破時は大破1、中破1だけで、小破は一人すらいない完璧な展開。
ダメコン・補強増設多数課金しましたが、女神消費無し。



とまぁ、しんどい面が多々あったりするが、

振り返ってみれば楽しかった夏イベだったゾ。

掘りに関してはルイージ30周弱掘っても出ずじまいで、

結局天霧とかいうメガネしかゲット出来なかったのは遺憾である(遺憾砲

念願のアークロイヤルを早速レベリング、秋イベで活躍させたいね!

2017 アークロイヤル
スポンサーサイト



プロフィール

omega1349

Author:omega1349
ねむい

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今日は何の日?教えて慧音先生

まよねーず工場
ブログ リンクリスト
好きなサークル様

シンフォニック東方でお馴染み! 毎度大仰なオーケストレーションを聴かせてくれ、 歌唱面もグングンLEVEL UP!!

アレンジャー高瀬さんのシンセワークは必聴! 打ち込みながらも満足度が高いサウンド。 プログレやドラマティックさを有したスピードメタル!
FC2カウンター
StarFirstWatch
3ET製StarWatch
Present's by サンエタ
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる