fc2ブログ

―――同人音楽・エロゲメインにレビューを書き綴っていきますか~。

JORMUNGAND-JORMUNGAND

龍5150さんによる新バンドJORMUNGANDのデビュー作!

JORMUNGAND_20141022134719f65.jpg

・収録曲

1 Open the World

2 Heart Wave

3 Shining On

4 Distance

5 人は相も変わらず

6 Beat for Emotion



5150と言えばシンフォニック東方シリーズを筆頭に、

オリジナル路線の四季楽典シリーズなどを排出してきたりと、

和製ラプソディー・大合唱メタルで定番ですな。

この新バンドではオリジナル(非東方アレンジ)なので、

東方の曲に飽きた人には嬉しい所でしょうか。

しかしヴォーカリストがシンフォニック東方ガールズサイドでも担当してた

みーや嬢が請け負ってるのでそこらへん聞き慣れてると、

「そんな大差ないな・・・」っていう弊害の恐れも!

でもみーやさんの歌声大好きなんで大変美味しいアルバムになっております(笑)

曲の内容はいつも通り(褒め言葉)大仰なサウンドで、

オーケストラルヒット×バンドサウンドで疾走し、

曲によっては龍さんのデスヴォイスが登場したりはするんですが、

例のシンフォニックブラックアレンジレベルではないワンポイントアクセント程度。

全体的にマイルドでキャッチーに仕上がっており、

攻撃的なトラックはないものの充分昇天出来る!

哀愁さや勇壮さのメリハリの付いた楽曲群。




・関連記事
5150-シンフォニック東方
5150-シンフォニック東方Ⅱ
5150-四季楽典
5150-シンフォニック東方Ⅲ
5150-東方合体ゲンソウオー
5150-RE:Start
5150-シンフォニック東方IV
5150-四季楽典-第二章-
5150-東方合体ゲンソウオー弐式
5150-シンフォニック東方 ガールズサイド
スポンサーサイト



プロフィール

omega1349

Author:omega1349
ねむい

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
今日は何の日?教えて慧音先生

まよねーず工場
ブログ リンクリスト
好きなサークル様

シンフォニック東方でお馴染み! 毎度大仰なオーケストレーションを聴かせてくれ、 歌唱面もグングンLEVEL UP!!

アレンジャー高瀬さんのシンセワークは必聴! 打ち込みながらも満足度が高いサウンド。 プログレやドラマティックさを有したスピードメタル!
FC2カウンター
StarFirstWatch
3ET製StarWatch
Present's by サンエタ
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる