fc2ブログ

―――同人音楽・エロゲメインにレビューを書き綴っていきますか~。

セブンスヘブンMAXION-Devote Strikers!! Zwei

セブンスヘブンMAXIONの新譜。
セブンスヘブンMAXION   Devote Strikers!! Zwei

前作Muse-ミューズ-、fractale以来の新譜。
本作はボス曲をメインに熱くアレンジした方向性で、
今回もバラエティー豊かな歌い手さんらが彩り、
めらみぽっぷ、3Lさんらが参加しております。
ラストトラックには大瀬良あい、溝口ゆうまさんの、
Innocent Key電波組みが控えているのが何気に楽しみだったり(笑)


・収録内容、楽曲

01 彼岸ルトゥール -lycoris radiata 
arr:鷺 vo:珠梨 原曲:彼岸帰航~Riverside View
02 Zero [cm]
arr:Party. vo:39* 原曲:G Free
03 1/2の緩やかな激情
arr:kenya vo:めらみぽっぷ  原曲:平安のエイリアン
04 ツヨクテニューゲーム
arr:succubus vo:のりこ 原曲:少女神性
05 get along in life
arr:kenya vo:3L 原曲:黒い海に紅く~Legendary Fish
06 WoRSHiP
arr:succubus vo:謎の人物K 原曲:ネイティブフェイス
07 ココロリーディング
arr:kenya vo:小田ユウ 原曲:ハルトマンの妖怪少女
08 Lucid Dream
arr:流歌 vo:コツキミヤ 原曲:アンノウンX~Unfound Adventure
09 フライ★ハイ
arr:溝口ゆうま  vo:大瀬良あい 原曲:妖精大戦争~Fairy Wars




総評→★★★★★★★★★☆9/10点。
一曲目はピアノにうっすらとしたシンセ、
そしてエモーショナルなギターサウンドに続き、
グルーヴ感溢れながらも叙情的なバンドサウンド等で進行。
二曲目は翳りを包含したようなピアノサウンドの旋律に、
バンドサウンドで疾走し、サビではよりテンポアップし、
ピアノも同調して軽快な速弾きを展開。
間奏では粒の鮮明さはあまりないものの、
ベースがフューチャーされ、そこから颯爽としたギターの速弾きへ。
三曲目は平安のエイリアンらしく和風テイスト全開で、
笛の音色や錫杖っぽいものに、
琴の旋律、能とかで使われる鼓が入り、
そこからバンドサウンドも融合していく。
四曲目はエッヂの効いたストリングスが舞い、
それと共にバンドサウンドで疾走していく。
歌メロになるとへヴィさのあるバッキングギター攻勢。
サビでは追従してくる歌唱が激しくツボな展開に!!
五曲目は軽めのノイズやらハウリングっぽい音で始まり、
軽快なバンドサウンドで駆け出し、
歌はエフェクトがかってるような感じも。
サビでは一気に激しきなるも、スネアは軽めなので聴きやすい。
ギタソロはバックでドラミングで盛り立てつつも、
スピーディー且つメロディアスなギタリフで駆け抜け、
そこから静のパートを展開し、グリッサンドから再度動のパートへ。
六曲目はへヴィなバンドサウンドで始まるも、
途中まで原曲が何か分かりませんでした(笑)
しかしすぐにネイティブフェイスと分かるメロに。
七曲目は歪ませた感じのギターで入り、
アタック感とリズミカルなドラミングで、
ハルトマンと分かるアレンジに!
ハルトマンのヴォーカルアレンジはあまりヒットするのが少ないですが、
個人的にはこのアレンジはかなり好きな部類に入るかも(笑)
八曲目はアコギにアコーディオンの調べで始まり、
すぐにバンドサウンドも融合していく。
クセもなくストレートに疾走してるので、
非常に聴きやすく、淡々といけちゃいますでしょうか。
ラストトラックは臨場感溢れたバンドサウンドで始まり、
大瀬良あいの電波な歌唱に「ハイ!「ハイ!」という合いの手が入り、
電子音も融合して駆け抜けていく。
それからはベースのスラップが耳に付き、
ギターのワウがかったサウンドもいいですね~。
スポンサーサイト



プロフィール

omega1349

Author:omega1349
ねむい

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
今日は何の日?教えて慧音先生

まよねーず工場
ブログ リンクリスト
好きなサークル様

シンフォニック東方でお馴染み! 毎度大仰なオーケストレーションを聴かせてくれ、 歌唱面もグングンLEVEL UP!!

アレンジャー高瀬さんのシンセワークは必聴! 打ち込みながらも満足度が高いサウンド。 プログレやドラマティックさを有したスピードメタル!
FC2カウンター
StarFirstWatch
3ET製StarWatch
Present's by サンエタ
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる