fc2ブログ

―――同人音楽・エロゲメインにレビューを書き綴っていきますか~。

個人的輝く針の小人族アレンジTOP5

C87で輝針城アレンジが結構潤ってホクホクしたんで、
(ジャケットが針妙丸のCD多かったですねー)

iTunesで輝く針の小人族のプレイリストを作成しました(25曲分)。

その中で自分が良かったと思うアレンジをピックアップ!!


★第5位
monochrome-coat-東のエデン




最近モノクロが輝針城メインでアルバム出してくれてるの嬉しい!

モノクロ×めらみ嬢と安定したカップリングになっており、

電子音とベースラインでシリアスに歌い上げる仕上がりに。



★第4位
流派未階堂-恐るべき子供たち ~Four children ~




彩音xionや凋叶棕がオーケストラアレンジする中、

流派未階堂を推したのは、更にロック要素もあるからです!

壮大・荘厳なオーケストラヒットに線は細いものの

ギタリフが融合してくれてるのは良いもんですw



★第3位
AdamKadmon-Lonely Litle Circus ~瞳の奥~




C87の新譜を色々聴く漁る前迄はダントツ1位でしたw

AdamKadmonという素晴らしいサークルに出会えたアレンジで、

シアターではより疾走感の増した楽曲群が多くて大満足!!


★第2位
暁Records-世界の選択 - Freedom Paradise-




初めて聴いたときは超テンションが上がった!!

特にサビでのパートではライブでシンガロングしたくなるw

仕事の前に聴いたり、元気を出したい時に聴くと元気になれる(゚∀゚)



★第1位
凋叶棕-輝針 「セイギノミカタ」




自分の中では堂々の1位ですね、ヘビロテしまくった!

少女病が最近全然動いていないんで、

その手慰み程度に聴いてたら予想以上に良かった・・・。

屠のアルバムでオーケストラアレンジがったので、

てっきりもう小人族のアレンジないかと思ってましたよw
スポンサーサイト



ハロウィンの曲と言えば燃えるハロウィンタウンでしょう!

10月末日という事で今日はハロウィンですね~。

そういう祭事とか全く無縁なんで別段どうでもいいことなのですが、

ハロウィンと聞いて連想するのは皆さんそれぞれあるでしょう。

やはり自分は音楽好きなので燃えるハロウィンタウンを連想。



CAVEのSTGが好きな人なら殆どの人がこれを連想するだろうとは思いますがw

いやほんと何回聴いても名曲だなとプレイするたびに痛感。

先日の秋のM3ではTry NotesというサークルがCAVEシューアレンジしており、

1面道中オンリーということで燃えるハロウィンタウンも収録!!!



委託して欲しい!!!!!!!!! 2面道中オンリーとかも期待したいなぁ~。

怒首領蜂のバンドアレンジしてるサークルさんもあったらしいので裏山。

東方EXボスラッシュ!!+α前編・後編

今現在第3回ニコ童祭が白熱しておりますが、

そんな中でニコ動のランキングの東方枠などで毎時1位に君臨する動画が投稿された。

そう、それは動画のタイトルを見ただけでエキサイティングしてしまうアレだ!!←誰w

戦ピーさんによる東方ボスラッシュ!!シリーズ





2回目の動画はラスボスラッシュ!!と銘打ち、ラスボスのテーマをアレンジしていき、

再生数50万を超える支持を得たアレンジ。 勿論自分も今もまだヘビロテしてますw

そして今回はエクストラ編ということになっており、

あんなボスのアレンジや、

まさかそれもやるのか!ってな感じにw

ヘッドフォン大音量で視聴しましたが、キレ・シャープさや、

スピード感溢れた怒涛の曲展開が繰り出され、

尚且つ字幕によりドラマティックさを煽るなど、

目で楽しめつつ耳で楽しめ、非常に熱くなれること請け合い!

2曲同時展開のウエイトがかなり大きいので、耳がカオスになりかけるも、

不思議とマッチしたサウンドの奔流になってますでしょうか。たっぷり堪能しました。

好きなアレンジ~風神録編 前編~

ということで、初めてルナレベルをクリアした風神録で好きなアレンジでもピックアップしようかと。

今回は1面~3面迄から選出してみますたw

出典が偏りまくりなのは御愛嬌ということで・・・(苦笑)


・稲田姫様に叱られるから

いえろ~ぜぶら-秋色~Autumn Sky~



SOUND HOLIC-My sweet Fall




・運命のダークサイド

黒夜葬-Mystletainn



Team.ねこかん-Gush!!




・神々が恋した幻想郷

いえろ~ぜぶら-Autumn Stream ~恋し秋~



君の美術館-恋した神々の唄



Unlucky Morpheus-神々が恋した幻想郷




次回4~6面は、銀森・Demetori無双になりますwwwwww

個人的良曲チョイス その3-【東方メドレー】東方走破抄 4th Stage【10週連続その4】

ということで、今回は3面のメドレー楽曲!

27日には4面メドレーがアップされるらしいので楽しみですな~。



3面はやはり人形裁判と上海紅茶館が好きかな。ベタだけどw
プロフィール

omega1349

Author:omega1349
ねむい

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
今日は何の日?教えて慧音先生

まよねーず工場
ブログ リンクリスト
好きなサークル様

シンフォニック東方でお馴染み! 毎度大仰なオーケストレーションを聴かせてくれ、 歌唱面もグングンLEVEL UP!!

アレンジャー高瀬さんのシンセワークは必聴! 打ち込みながらも満足度が高いサウンド。 プログレやドラマティックさを有したスピードメタル!
FC2カウンター
StarFirstWatch
3ET製StarWatch
Present's by サンエタ
QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる